好天の本日は、洗濯と銀杏拾い。
って、どんだけやることないんでしょうか。
無職生活、そろそろ1か月・・・
そうそう、今日は1つ「仕事」しました。
トイレットペーパーの芯が壊れたけど
どこにも売ってなくて困った、
仕方ないから修理した、と少し前に書きましたが
それが再び壊れました。
使用頻度が高い場所ですから
早晩、こうなる運命ではあったのです。
てことで、またまた工作。
100円程度で見つけられるのがベストですが
とりあえずそれまでの繋ぎとして
仮の芯棒を作ってみました。
ホルダーの幅に合わせて切断した竹串を2本、
5ミリくらいずらして輪ゴムでグルグルに。
そうすると、多少ですがクッションになって
取付の際に便利かな、と。
竹串だけだとあまりに細くて
ロールを引っ張る際にガタンゴトンとなるので
粘土でもくっ付けてみようかな、と思ってます。
図工の時間みたいな「仕事」じゃなくて
今週はちゃんとした仕事をしたいわ。