先日ポチったプリンタがやってきました。
現在使ってる複合機と同系列で
最もシンプルなタイプ。
ドライバーも同じだし設定も楽々よ!
・・・と、高をくくってたのに
またまたITに悩まされることに。
無線LANの設定で何度やっても認識されず
致し方なくUSBケーブルを使いました。
IT関連の困りごとを引き受けてくれる
ロボットとかないのかしら。
これにより
コピーとスキャナ機に格下げとなった複合機は
黒が出ないだけで、完全に壊れたわけではありません。
宅録用の読み原稿をプリントする際には
元の原稿の文字色を黒から青に変えて
印刷する裏技?を使いました。
手間はかかるけど、ついでに文字も大きくしたりしてね。
ここに来て、一気に広まってきた印象のコロナ。
特に若い人の場合は、今回の広瀬すずさんのように
自覚症状は全く無いけど集団検査で判明した、
ということも多いようで
当初と比べると弱毒化してるんじゃないか?
と楽観してる人もいるようです。
でも、そうだとしたら
その逆〜強毒化への変異もありうるわけで
このウイルスの研究が進むまでは
気を緩めちゃいけない。
トランプさんは早々に退院しちゃって
お元気なのは結構だけど
側近たちを思うとお気の毒。