もしかしたらのんびりできる最終日の今日、
ふと思い立ってモンブラン!
山登りじゃなくて、ケーキのほうです。
ケーキというのも語弊がありますね、
正確にはマロンクリーム、を作りました。
しかも、生の栗じゃなくて甘栗から。
レシピは色々見つけられましたが
分かりやすい分量にアレンジしました。
甘栗・生クリーム:同量
砂糖:甘栗+生クリームの重量の10%
ラム酒:少々(甘栗+生クリームの重量の1〜2%)
甘栗はモノにより甘さが全然違うので
適宜増減、ですね。
また、生クリームじゃなくて
牛乳でも大丈夫なようです。
作り方は・・・
材料を全てミキサーで混ぜる。以上!
気になる人はその後に裏ごししたりするようですが
そのままのほうが栗感があって高級そうに見えるのは
私の勘違いでしょうか。
家に買い置きしていた甘栗は
(非常食にもなるので、安売りの時に時々買います)
甘栗ながら加工した感じが薄く
出来たクリームは黄色じゃなくて
もっとくすんだ、いい感じに仕上がりました。
お店のような、細く絞り出す器具は無いので
スーパーの安売りロールケーキに
スプーンで塗って食べたら・・・うめぇ!
甘栗は100均でも売ってるし
生クリームは牛乳で代用可能だし
(今回は植物性低脂肪を使用)
使い終わったミキサーを洗って片付けるのが
少々面倒なこと以外は安価で言うことなし。
出来る人は生地も作れば本格的に、
出来ない人はカステラやシュークリームで
アレンジすれば立派なモンブランの出来上がり。
おひとつ、いかが?