何だか外は雨の音がします。
面倒だから、窓まで行って確認はしてない・・・
窓まではほんの5歩。
月曜はメールの嵐で
それをひとつひとつチェックして
(本文だけでなく、添付の映像も)
必要な物は返信し
必要な物はデータを修正し
もうそれだけで1日が終わっちゃう。
今は新旧作が重複しているので
合計で4作品に関わっています。
頭の中を整理するのも一苦労、
というか、すでに整理できませんが
それぞれに違う表記表があるのが
作業を大変に感じる大きな理由の一つ。
表記表というのは、ごく簡単に言うと
・一苦労 ・ひと苦労
みたいな使い分けを統一するためのもの。
基本は「朝日新聞の用語の手引」ですが
作品ごとにルールを決めてやるわけです。
自分1人ならいいですが
複数の翻訳者とそれを共有しなきゃいけないので
文字を1つ入力するごとに調べる、ってな感じ。
それだけでなく、呼称やら言葉遣いやらあり
こう書いてるだけでもゲロ吐きそう・・・
今月は字幕をベースに、声の仕事や飲み会もチラホラ。
時間的にはきついですが、強制的に字幕を離れられるのは
ありがたく思います。
今日は布団で寝たいなぁ。